お疲れ様です、しらすです。
今日は7月17日から7月24日まで行った企画
「1週間食べまくって増量しまくる実験」
について書いていきます。
ちなみに増量企画ですが、過去の食生活に戻して生活をしていきます。栄養はしっかりととりますけどね。
もしダイエットや筋トレをはじめようと思っているあなたにはぜひみていただきたいです。
理由としては、あなたの現在の食生活と、私が行った増量企画の食事が似ていると高確率で太ってしまうからです。
そのため、この記事では、
- 増量企画の結果
- なぜ増量企画をするのか
- 増量企画中の食事について
- 増量企画中の筋トレについて
- 増量企画後の筋トレや食事について
を詳しく紹介します。今回の企画と一緒にあなた自身の食生活を見直すきっかけになるといいなと考えています。
それでは今からそれぞれ詳細に説明していきたいと思います。
増量企画の結果
まず、結果としては
52 kg ⇒ 54 kg
太ることができました。
1週間の増量企画では、まずまずの結果です。
なぜ増量企画をするのか
そもそもなぜ増量企画をするのか、ですが以下の2点が理由にあります。
- 失恋してやけ食いが多いから記録する
- 停滞期で体重が減らない上に筋肉が中々つかない
失恋してやけ食いが多いので記録する
これは完全に個人的な事情なので、どうでもいいわと思った方は次の見出しからお読みください。
最近、彼女と別れてしまい、暴飲暴食を繰り返していました。先の見えない絶望でした。本当に好きになってから別れると辛いものですね涙
だからこそ、私は「これではダメだ」と感じました。このまま腐って、太って醜くなったら、別れた彼女もそうだけど、将来の自分に合わせる顔もないと思いました。
そのため食べたい欲をここですべて発散させることが今後の自分のためになると感じ、増量企画を考えました。
停滞期で体重が減らない上に筋肉が中々つかない
次の行おうと思った理由が再び停滞期に入っているからです。1度目は5月にありました。
それ以降はチートデイを採用していました。正直、チートデイの採用だけでも十分な効果が見込めます。
しかし、ついつい食べ物を取り過ぎるなど、自分に対して甘えが出ているので、逆に食べることのつらさを知る必要性があるのかなと感じました。
うん?甘えが出てるから食べるの?ってなってます?
これって鍛えている人のあるあるかもしれないんですけど、食事制限しているとその生活に慣れてきて、たくさん食べることができなくなっちゃうんですよね。これはあくまで私の体ですからね。
私の食事制限では、あまり味の濃いものや脂っこいものを食べないため、ジャンキーな食べ物はお腹にたまるんです汗
というわけで、ここらで逆に食べさせまくって、もういらないと錯覚させようと考えているわけです。
また、私は元々痩せ型のデブのキューピーちゃんなので、筋肉に変えることができる脂肪もないわけです。それでは筋トレをしても筋肉になるのはごくわずか。もったいないなと思ったのもこの企画をはじめるきっかけの1つです。
そのため、暴飲暴食ではないけど、自分が摂取すべきカロリーよりも多く摂取した状態で、どのくらい太るか検証します。
これはあくまでも個人的な意見ですが、自分の総カロリーを知ることとコントロールすることは知っておいた方が良いと考えています。
限界値を知らない状態で食事制限をするのは、調整が難しいですからね。それに自分の摂取カロリーを知らないまま、ダイエットや筋トレをするのは苦しいですからね。自身の摂取カロリーを知らないことには、健康的な肉体やスリムな体というのは作るのが難しいからです。
こういった増量企画をしなくても目安を知ることができるサイトもあるので、ぜひ調べてみてください。
意外と参考になりますよ!

自分の摂取カロリーって知ってる?
知ってると食生活の改善がしやすいよ!!
増量企画中の食事について
増量企画中の食事について紹介します。まず、食事に関しては2つの条件があります。
1つ目は1日に2500kcal以上の食事をとることです。この企画は増量が目的なので、食事制限中のカロリー以上食べる必要があります。
普段、だいたい1300kcal食べるようにしています。そのため2倍以上とることを目標にしました。
2つ目は栄養のあるものをしっかり食べることです。カロリーは多く摂取するにしても、タンパク質やビタミンなど体に必要な栄養素はしっかり摂取するようにしました。健康には気を遣ってやることは前提条件です。
ちなみにある1日の食事を紹介すると
- 朝食:ホットケーキ、プロテイン
- 間食:プロテインバー
- 朝食:牛丼、野菜サラダ、サラダチキン
- 間食:パン、プロテインバー
- 夕食:鶏の胸肉、おひたし、ラーメン
この食事でだいたい2600kcal摂取しています。意外に摂取しているんですよね。
これをみてあなたはどう感じましたか。普段、自分が食べている食事と似ていませんか。間食はともかくほかの3食については似ているんじゃないでしょうか。糖質っていうのは、カロリーが高い上に糖質が多く含んでいるので気をつけてほしいポイントです。

カロリーを減らしていきたいなら糖質を少し押さえることがおすすめだよ
例えば、夕食は白ご飯を我慢するとか
増量企画中の筋トレについて
増量期間中の筋トレに関しては、普段通りしっかりしていきます。筋トレを行わずに、食べるだけではお腹に脂肪が増えるだけです。
筋トレは普段通り、腕や背筋をするメニューと腹筋のメニューでわけて行っていきます。詳しい筋トレ情報はこちらで紹介しています。
1ヶ月目の筋トレメニューはこちら
2ヶ月目の筋トレメニューはこちら
3ヶ月目の筋トレメニューはこちら
増量企画後の筋トレや食事について
増量期間後の筋トレと食事についてです。
筋トレについては、今まで通り行っていきます。また、足りなくなったら回数を増やしたり、負荷を強くしたりしていくことで刺激を与えていきます。
食事に関しては、増量企画をはじめる前に戻していきます。糖質は基本朝食のオートミールでとっていきます。昼や夜は、ビタミンやタンパク質をしっかり摂取していきます。間食は最近、プロテインを採用したのでプロテインやプロテインバーを使っていきます。
最後に:痩せ型で太っている方へ
最後なんですが、増量するにしても減量するにしても痩せ型で太っている方はチャンスです。
先に減量しても筋肉がついてモチベーションを上げることが出来ます。逆に、増量を先にしても筋トレで鍛えることができる脂肪が増えるのでチャンスです。
だからこそ、今後の筋トレダイエットで食生活を考えてやってみることをおすすめします。
以上が増量企画で学んだことの共有です。
なにかやってほしいことがあったら、コメントを送ってくれると反応します。
*****************
過去の私は米好きの痩せ型デブでした
わかりやすいものだと
「キューピー」「進撃の巨人の巨人」
みたいな体型でした
痩せることを目標にしても間食でおにぎりを食べてしまう
そんな自分でも健康的に7kg痩せることができた
現在は今以上の体格を求めて健康最優先で増量しながら、自己肯定感も上げています。
公式Lineでは、デスクワーカーである私が痩せることができた方法を無料で紹介しています。
公式Line@はこちら
コメント